wnoseiza17’s 後期高齢者のblog

後期高齢者が綴る将棋三昧~Webで挑戦!

Webで挑戦!~AIキャラクターと対局ほか、手筋を学びながら腕が磨けるブログですよ(。・ω・。)ノ♡

次の一手&AI対局中級者向け#504~きのあ将棋

お題「後期高齢者の楽しみ」

お題「味のある手筋」

 

ようこそ!

お越しくださいました。

 

はてなスターをみなさんからたくさん頂戴して感謝しています。

 

 

 

今回はきのあ将棋の実戦譜から「次の一手」。そして、

 

《初級者向け#504AI対局》に挑戦してまいりましょう(^_-)-☆

 



 

次の一手

▶38手目☖5四香打ちまで。先手番。

 

終盤の局面です。

 

下記で、AI(水匠2)により最善手を分析します。

 

今回は終盤の局面。終盤はスピード勝負。「相手の一手」より速度が大事です。

 



 

 

 

 


 

 

コメダ珈琲

モーニングセット

Aセット:トーストにいちごジャム。そして、ゆで卵にアイスコーヒー。

以前と何も変わらず、520円。年金生活者には1コインー500円を続けてほしかった。

 

 

 

叡王戦を制した伊藤匠新叡王と師匠・宮田利男八段とは?

 

www.msn.com

 

 

 

 

 

♬街角のカフェ

 

 

 

 

 

ポチっと応援してもらえたたら、励みになります(^_-)-☆

 ↓ ↓ ↓

将棋ランキング
将棋ランキング

 

70歳代ランキング
70歳代ランキング 

 

 

 

 

 

夾竹桃と本のある静物フィンセント・ファン・ゴッホ

1888年メトロポリタン美術館



 

 

 

 

【最善手】

▶39手目☗6五桂打ち。

これは頭に浮かばなかったですね。

☗6五桂には、仮に後手が☖6一銀と馬を取れば、「☗6三金で腹金で詰みますよ。」という《詰めろ》をかけた手ですから、馬は取れません。

 

本譜は☗4二金で☖同金☗同桂成としてシンプルに玉の守りを崩してゆく手順。

 

 





 

 



 

 

 

 

    《味のある手筋》

  .▶39手目☗6五桂打ち。

チョット面白い手筋で《詰めろ》を掛ける。

「角が欲しいならどおぞ」と言う手筋。

 

 

 

 

     

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

羽生善治監修! 初段の力がつく次の一手 [ 将棋世界 ]
価格:1,474円(税込、送料無料) (2024/1/10時点)


 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

羽生善治の実戦次の一手
価格:1,650円(税込、送料無料) (2024/1/10時点)

 

 

《AI対局》

中級者向け#504を挑戦してまいりましょう。

こちらをクリック。

 









 

 

 

 

【自戦記ー棋譜

初手からごゆっくりご覧ください。

 

 

 

▶75手目☗4二金打ち(頭金)まで後手玉詰み。

 















 

 


《評価》

悪手:先手3。後手4。









 

 

 

 

 

お疲れさまでした。どおぞ一服してください。

 

 



 

 

 

 

 

 

将棋は、お互いが公平に《一手》ごとに指す中で、相手の読みを外し、それを上回る手が浮かんだらヤッタ~って気分になりますよね(^^♪

 

駒音だけが響く中で、双方が「次の一手」を読む姿に無言の中でコミュニケーションが交わされる。

 

感想戦で良きライバルが誕生するかもしれませんね(^_-)-☆

 

   



 

はてなブックマークをお気軽にどおぞ(。・ω・。)ノ♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はてなスターについて一言。

はてなブログさんから「はてなスター貼付」のお知らせが届いても、該当記事を見てもどなたが貼付していただいたのかわからないことがあります。

はてなブログさんが検討すべき事案かと思いますが、同じような事象はみなさんにもあるでしょうか。

 

そんなわけで、ご迷惑をおかけしています、ご容赦願います。

 

 
 

    

 

 

 

 

 

 

最後までお付き合いくださり有難うございました。

 

 


将棋ランキング
将棋ランキング

◩ハッシュタグ

「#webで挑戦」人気ブログランキング

「#シンプルライフ」人気ブログランキング

人気ブログランキングでフォロー