ようこそ!
《9手詰》にお立ち寄りくださいました。
人気ブログランキングにポチっと応援くださり感謝します。
励みになります(^_-)-☆
今回は《初手は💡》で、「続く3手目以降は迷いなく詰み筋が見える」詰将棋に見えます。
初手はお気づきでしょうか😙
【9手詰】
作・勝浦修九段
持ち駒:飛、金。
ヒント:好機に飛車を打つ。
レベル:5分で初段。
将棋親善大使に任命されたアマ初段・伊藤かりんさん。
ポチッと応援していただけたら励みになります。
↓ ↓ ↓
《将棋の森》
将棋の森ー代表・高橋和(やまと)女流三段直筆の揮毫。
初段に認定していただいた際、記念に書いていただきました。
|
【50秒詰将棋〜3手詰】
本日投稿しました。よろしくお願いします。
— 五十海/50秒でわかる詰将棋チャンネル (@50s_TsumeSyogi) 2025年5月27日
【詰将棋・3手詰】
ペンタゴンhttps://t.co/m12sM9OwSX#詰将棋#3手詰 pic.twitter.com/0AL8yyXD4N
《初手は・・・?》
《問題図ー再掲》
問題図をご覧いただき、初手に💡閃きますでしょうか?
では、
まずは3手先まで読んでみてください😊
♬夢一夜~A面
作曲:南こうせつ
作曲:南こうせつ
リリース 1978年10月25日
ジャンル フォークソング
レーベル パナムレコード(日本クラウン)
《正解手順》
《正解》
☗1二桂成☖同香☗2四金(下図)
☖同玉☗2五飛☖1三玉☗3五馬☖同桂☗2二飛成まで9手詰め。
▶3手目☗2四金
《勝浦九段による解説》
≪解説≫
2手目☖同玉は☗2二金、☖1三玉、☗2三金、☖同玉、☗2二飛(参考図)以下同手数で桂が余る。
玉を呼ぶ3手目☗2四金から☗2五飛が飛車の打ち場所。7手目☗3五馬が決め手で、最終手は2二飛成。
▶参考図☗2二飛
《味のある手筋》
▶初手☗1二桂成
初手☗1二桂が軽い手ですね。☖同玉は解説のとおり桂が余るので、2手目☖同香と応じるが・・・。
▶3手目☗2四金
玉を呼び寄せる☗2四金で、5手目☗2五飛につなげるのが好手順。
▶5手目☗2五飛
☗2五飛で玉は1三へ引き下がる一手。
▶7手目☗3五馬
☖1三玉に☗3五馬がピッタリですが、☖同桂と取らせて2筋に飛車筋が通る。
8手目☖同桂に最終手☗2二飛車成で解決する。
邪魔な桂を消して、3手目☗2四金~7手目☗3五馬につなげる手立てがポイントでした🤗
お疲れさまでした😘
お気軽にご意見などコメントしていただけたら嬉しいです(。・ω・。)ノ♡
将棋は、お互いが公平に《一手》ごとに指す中で、相手の読みを外し、それを上回る手が浮かんだらヤッタ~って気分になりますよね(^^♪
駒音だけが響く中で、双方が「次の一手」を読む姿に無言の中でコミュニケーションが交わされる。
将棋を通して良きライバルになれたら嬉しいですね(^_-)-☆
|
|
最後までお目を通して下さりありがとうございます😊