wnoseiza17’s 後期高齢者のblog

後期高齢者が綴る将棋三昧~Webで挑戦!

Webで挑戦!~AIキャラクターと対局ほか、手筋を学びながら腕が磨けるブログですよ(。・ω・。)ノ♡

腰の痛みに~総合病院から町医者へ紹介状。

お題「後期高齢者の楽しみ」

 

ようこそ!

お立ち寄りくださり有難うございます。

 

 

 

昨日、予約せずに飛び込みで総合病院の整形外科での診察を受けました。

腰の痛みがひどく、歩くほど腰が曲がってきて、スーパーの買い物も大変になってきたので、総合病院で医師の相談に出かけました。

 

 

 

 

先生は以前のレントゲン写真を見て、「日々、痛みが進んでいるかもしれません。

 

リハビリはうちでは手術された患者さんしか、対応していないので対応しかねます。

 

あなたが受診してみたい町医者があれば、《紹介状》を書くけど、いかがですか。」

 

私は、「そのようにしていただければ、好都合で有難いです。お願いします。」

 

 

(好都合と言ったのは、今診察を受けている町医者の整形外科から別の町医者の整形外科へ移ることができればそんな有難いことはない。紹介状を持って行けば、はじめての病院で診察を受けるとレントゲン撮影から始まる。

紹介状があれば、その部分で受けた新しい整形外科ではある程度予備知識があるから初めて診察を受けるのとは大違い(たぶん・・・)。

 

ケア・マネージャーから前にもリハビリの話はあって、自宅でトレーニングができる話をしてくれていたが、自宅より広い病院でできるなら、それがイイ。

 

ケアマネに上記のj話をお伝えして、自宅でリハビリを始めるか、紹介された整形外科で始めるか、改めて新しい整形外科の診察を受けてから判断しようと考えています。

 

リハビリで少しずつでも痛みが緩和されたらいいなぁ。ぼちぼち進みました。

 

 

総合病院の診察が飛び込みにもかかわらず、早く終わったので紹介状を持って次の整形外科リハビリへ出かけてはみたが、生憎、休診日でした。

 

整形外科の場所が分かったので、明日改めて診察を受けたいと思います。

 

子の整形外科医は私が通院している眼科の院長さんが紹介してくれたのである程度しっかりした整形外科医ではないかと。

 

先日もこの眼科の診察を受けてメガネの度を調整してもらってます。

 

 

 

ドトールキッチン

モーニングセットの時間に間に合いランチを取りました。

ゆで卵が冷たく(時間をおいてるのかな?)皮をむきにくいので、私的には好んで注文していることはなく、避けている。)

 

 

 

 

 

◪お気に入りの嗜好品「午後の紅茶~レモンティー

スーパーへ買い物する際には、必ず買い求める飲料品の一つ。

レモンティーの甘さが自分に合っているようだ。

これも、主治医から塩分控えめと言う指導に沿って、味噌汁は薄目。健康な方にはとてもお口に合わない薄味で、我慢している。もあるからだが、

 

2,748円÷24本=114.5円

スーパーでは1本78円~88円で売っている。お得な価格です。

 

午後の紅~ストレートでもいいと思うけれど、自分の舌にはレモンティーが合う気がする。

 


 

 


 

 

 

♬街角のカフェ

 

 

 

 

ポチっと応援していただけたら励みになります。

 ↓ ↓ ↓

将棋ランキング
将棋ランキング

 

70歳代ランキング
70歳代ランキング 

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

7手詰将棋 (将棋パワーアップシリーズ) [ 高橋道雄 ]
価格:1,100円(税込、送料無料) (2024/1/11時点)


 

 

 

 

 

 

将棋は、お互いが公平に<一手>ごとに指す中で、相手の読みを外しその手を上回る手が浮かんだらヤッタ~って気分になりますよね(^^♪

 

感想戦で良きライバルが誕生するかもしれませんね(^_-)-☆

 

     

 

   

 

 

   

お疲れさまでした。どおぞごゆっくり一服してください。

 



はてなブックマークをお気軽にどおぞ(。・ω・。)ノ♡

 

 

 

最後までお付き合いくださり有難うございました。

 

 


将棋ランキング
将棋ランキング

◩ハッシュタグ

「#webで挑戦」人気ブログランキング

「#シンプルライフ」人気ブログランキング

人気ブログランキングでフォロー